木 

 

木を詠む 菊人形の強臭骨盤木で組まれ


特集

木色満面

米木 特集 木色満面 キーワード木

木の芽

冬芽のかんむり頭にのせてどんな顔して春を待つ

 

豊作願い果樹を脅す成木責め(飯田市)

 

米木

祝木には 三つ葉空木、紫式部、胡桃、白膠木(浜松市)

 

サカキは境の木 サカキは栄える木(奥三河)

 

楢櫟

美味さの秘密ここにあり 人と榾木が育む椎茸栽培(浜松市)

 

木炭の産地、足助で今も炭を焼き続ける人々(豊田市)

 

列車の重さにも風雨にも耐える丈夫で長持ちの木製枕木(豊橋市)

 

椿

ほのかに香るは藪椿 軽やか油の天ぷら絶品(田原市)

 



キーワード

木地師 キーワード木
木耳 きくらげ キーワード木
並木 キーワード木

百々貯木場

河川運搬の時代を物語る 矢作川河畔の巨大な土木遺産(豊田市)

 

木地師

段戸山群の奥深い森に 菊の紋章を戴いた墓石の秘密(設楽町)

 

木綿

棉種を携えこの地に着いた 異人を祖とする天竹神社(西尾市)

 

木耳

枯れ木に耳あり 倒木に耳あり

 

並木

街路樹も世につれ歌につれ(豊橋市)

 



 

連載

三遠南信産岡山育「岡崎産二宮金次郎像」 キーワード木

爺と婆の話「木彫の龍」

(浜松市)

 

地名探訪「佐々木」

地名の由来になったのは 親鸞の弟子となった有力武人(岡崎市)

 

人間模様「木」

 

野草料理「木槿」

 

三遠南信産岡山育「岡崎産二宮金次郎像」

岡崎で身を立てた老翁が 故郷に贈った岡崎の特産品(岡崎市)

 

美術の綾「稲吉オサムさん」

土と火とに相対し陶芸のあるべき姿に目を凝らす (豊橋市)

 

漫遊バス路線38「遠鉄バス磐田天竜線

歴史ロマンと「幻の鉄道」の面影を追いながら二俣へ(浜松市)

 

春夏秋冬叢書暦

 



59号 木 季刊誌そう 叢


そう59号「木」

2018年6月10日発売
600円 (税別)