歌 

 

歌を詠む 戦後の歌かなし草笛途切れつつ


特集

仕事歌拾

校歌 特集 仕事歌拾 キーワード歌
舟歌 特集 仕事歌拾 キーワード歌
遊ばせ歌 特集 仕事歌拾 キーワード歌
衛生歌 特集 仕事歌拾 キーワード歌

歌枕

往日の歌人が想いを馳せた旅の難所 志香須賀の渡し(豊橋市)

 

歌楽

悠久の時空を超えて雅の心は繋がっている(北設楽郡)

 

歌舞伎

舞台に散った歌舞伎役者を偲んで 「恋女房染分手綱 重の井子別れ」(浜松市)

 

校歌

故郷を持たない詩人の魂は歌となって未来に託される(豊橋市)

 

漁歌

一人の漁師が歌人となりやがて庶民の神となる(田原市)

 

舟歌

昭和初期から歌い継がれ今なお健在(飯田市)

 

遊ばせ歌

動作を交え子供と遊ぶ教えを込めた子守唄(浜松市)

 

茶摘歌

玉露から抹茶の里へ西尾茶の歴史を語る宣伝歌(西尾市)

 

田植歌

歌いながら田作りを演じ豊作を願う予祝の祀り(豊川市)

 

木遣歌

山仕事の作業歌はいつしかハレの日の祝い歌になった(田原市)

 

衛生歌

歌の力で正すのは暑い最中の不摂生(浜松市)

 

仕事歌

素朴な仕事歌が東三河には残っている 伊藤陽扇(豊橋市)

 



 

連載

美術の綾「能面師・北沢美白さん」 連載 キーワード歌

爺と婆の話「雨乞歌」

天災から民を救う祈りの歌(浜松市)

 

地名探訪「歌山」

山に名前は あったりなかったり(額田郡幸田町)

 

歌を食べる

助六寿司の生みの親はウィットに富んだ江戸の洒落

 

野草料理「苦菜」

苦菜の胡桃味噌和え・苦菜と胡桃と島豆腐の雁擬

 

三遠南信産滋賀育「比叡山中の供養塔」

岡崎出身の仏教考古学者石田茂作の知られざる作品(岡崎市)

 

美術の綾「能面師・北沢美白さん」

伝統の世界に生きる若き作家の心意気

 

漫遊バス路線41「東栄町営バス東栄線・豊根東栄線」

花祭の里に分け入り命脈をたどる(北設楽郡)

 

春夏秋冬叢書暦

 



61号 歌 季刊誌そう 叢


そう61号「歌」

2018年12月10日発売
600円 (税別)